●2025 | |
1月 | 第51回 札幌市民吹奏楽祭(札幌市教育文化会館) |
●2024 | |
11月 | 第20回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・英雄の証〜「モンスターハンター」より ・ユーフォ・フォー・ユー ・オー・シャンゼリゼ ・「GR」よりシンフォニック・セレクション ・20世紀FOXファンファーレ ・ディズニー・クラシックス・レビュー ・ユー・レイズ・ミー・アップ ・吹奏楽のための「風之舞」 ・ジュパニーズ・グラフィティXIV〜A・RA・SHI〜Beautiful days ・20th Anniverture |
10月 | 白石東地区センター文化祭 ・ディズニークラシックレビュー ・オーシャンゼリゼ ・嵐メドレー 〜アンコール〜 ・行進曲「好きですサッポロ」 |
7月 | 第32回 とよひらフラワーコンサート(カナモトホール) ・梁塵秘抄〜熊野古道の幻想 |
7月 | 白石東地区センター サマーコンサート2024 ・フロンティア・スピリット ・梁塵秘抄〜熊野古道の幻想 ・楽器紹介のためのディズニー「白雪姫」より口笛吹いて働こう ・踊り明かそう「マイ・フェア・レディ」より ・勇気100%〜Brass Rock〜 ・日本を勇気づける名曲メドレー ・ディスコキッド ・虹と雪のバラード ・シロクマ |
5月 | 第66回 さっぽろライラックまつり ・ディスコキッド ・シロクマ |
1月 | 第50回 札幌市民吹奏楽祭(コンサートホール kitara) ・ペドロの奇跡の夜 |
●2023 | |
11月 | 第19回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・力強い序曲 ・サムシング ・天国の島 ・ペドロの奇跡の夜 ・ジャンボリミッキー! ・サクソフォンとバンドのための「青春の輝き」 ・ジャパニーズ グラフィティXII~銀河鉄道999/ 宇宙戦艦ヤマト~ ・東京ブギウギ ・塔の上のラプンツェル・メドレー ・虹と雪のバラード ・ギャロップ |
10月 | 白石東地区センター 文化祭 ・虹と雪のバラード ・ジャパニーズ グラフィティXII~銀河鉄道999/ 宇宙戦艦ヤマト~ ・青春の輝き ・東京ブギウギ ・ジャンボリミッキー! |
10月 | 第31回 とよひらフラワーコンサート(カナモトホール) ・天国の島 ・ギャロップ |
7月 | 白石東地区センター サマーコンサート2023 ・力強い序曲 ・ディズニーヴィランズメドレー ・ファンタンゴ ・ドラえもん ・映画ミッションより「ガブリエルのオーボエ」 ・東京ブギウギ ・ベイ・ブリーズ |
5月 | 第65回 さっぽろライラックまつり ・雨天中止。 |
1月 | 第49回 札幌市民吹奏楽祭(コンサートホール kitara) ・丘の上のレイラ |
●2022 | |
10月 | 第30回 とよひらフラワーコンサート(カナモトホール) ・アパラチアン序曲 |
7月 | 白石東地区センター サマーコンサート2022 ・宝島 ・ウィーアー! ・めぐりあい ・ディズニー ファンティリュージョン ・久石譲メドレー ・魔女の宅急便メドレー ・Happiness ・プロバンスの風 ・川の流れのように ・サウンド オブ ミュージックメドレー ・オーメンズ オブ ラブ ・ふるさと ・まつり |
5月 | 第64回 さっぽろライラックまつり ・プロバンスの風 ・ディズニー ファンティリュージョン |
●2021 | |
フラワーコンサート代替企画 FMアップルさんから演奏を放送してもらいました。 ・ジャパニーズグラフティーVII〜銀河鉄道999/宇宙戦艦ヤマト | |
●2020 | |
演奏イベントはコロナ感染対策で中止となりました。 |
●2019 | |
12月 | 特別養護老人ホーム ひだまりさん ・線路はつづくよどこまでも ・優しいあの子 ・ジングルベル ・聖夜 ・北国の春 ・ふるさと |
|
|
11月 | 第17回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・音楽祭のプレリュード ・マーチ プラチナウィーク ・あんたがたどこさによる変奏曲 ・百年祭 ・サザエさんアラカルト ・クラリネットキャンディ ・パプリカ ・ディズニーセレブレーション ・故郷の空 |
|
|
7月 | 第61回 フラワーコンサート ・百年祭 |
|
|
7月 | 五天山公園 夏祭り ・千本桜 ・昭和アイドルコレクション ・故郷の空 in Swing ・コパカバーナ ・まつり |
|
|
5月 | 第61回 さっぽろライラックまつり ・K点を超えて ・伝説の「長寿番組」メドレー |
|
|
1月 | 市民吹奏楽祭 ・セドナ |
●2018 | |
7月 | 第60回 フラワーコンサート ・マードックからの最後の手紙 |
|
|
5月 | 第60回さっぽろライラックまつり ・恋のバカンス ・ジャパニーズ・グラフィティXVIII〜アニメ・ヒーロー大集合!〜 |
|
|
2月 | 第16回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・たなばた~The Seventh Night of July~ ・アンパンマンのマーチ ・アマデウス浮かれる! ・ジャパニーズ・グラフィティXIX〜ドリフターズメドレー〜 ・君の瞳に恋してる ・宝島 ・バンドワゴン |
●2017 | |
11月 | はちけん地区センター 秋のはあとフェスタ2017 ・アンパンマンのマーチ ・オー・シャンゼリゼ ・久石譲作品集 ・恋 ・君の瞳に恋してる ・線路は続くよどこまでも |
|
|
10月 | 西野地区センター開設22周年記念ふれあいコンサート ・アルセナル ・アンパンマンのマーチ ・久石譲作品集 ・オー・シャンゼリゼ ・君の瞳に恋してる ・恋 |
|
|
6月 | 20周年記念演奏会 ・風 紋 ・El Camino Real ・歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 ・民衆を導く自由の女神 ・Concerto Grossso ・サウス・ランパート・ストリート・パレード ・We’re All Alone ・ジャパニーズ・グラフィティXVII〜美空ひばりメドレー〜 ・Gelato con caffe |
|
|
1月 | 第43回札幌市民吹奏楽祭 ・吹奏楽のための序曲 ・イエローマウンテンズ |
●2016 | |
12月 | 特別養護老人ホーム ひだまりさん ・上を向いて歩こう ・ジングルベル ・聖夜 ・虹と雪のバラード ・365日の紙飛行機 ・北国の春 |
|
|
11月 | 第15回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・ホープタウンの休日 ・イエローマウンテンズ ・喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション ・ディズニー・ファンティリュージョン ・映画「海の上のピアニスト」より ・365日の紙飛行機 ・和田アキ子 パワフルコレクション ・マンボのビート |
|
|
11月 | はちけん地区センター 秋のはあとフェスタ2016 ・ディズニーファンティリュージョン ・365日の紙飛行機 ・和田アキ子 パワフルコレクション ・虹と雪のバラード ・マンボのビート |
|
|
8月 | 介護老人福祉施設 静苑ホームさん夏祭り ・和田アキ子 パワフルコレクション ・夢をかなえてドラえもん ・世界名作アニメコレクション ・虹と雪のバラード ・まつり ・ソーラン節 |
|
|
7月 | 五天山公園夏祭り ・和田アキ子 パワフルコレクション ・夢をかなえてドラえもん ・世界名作アニメコレクション ・虹と雪のバラード ・まつり |
|
|
5月 | 第58回さっぽろライラックまつり ・コビントン広場 ・松田聖子ヒットメドレー |
|
|
1月 | 第42回札幌市民吹奏楽祭参加 ・英雄の証~モンスターハンターより~ |
●2015 | |
12月 | 特別養護老人ホーム ひだまりさん ・フニクリフニクラ ・ジングルベル ・聖夜 ・手あそびうたメドレー ・日本民謡メドレー ・ふるさと |
|
11月 | 青葉デイサービスセンター15周年記念 ・襟裳岬 ・あの日聞いた歌 ・虹と雪のバラード ・手あそびうたメドレー ・民謡メドレー ・ふるさと |
|
11月 | 第14回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・フローレンティナー行進曲 ・風笛 ・レ ミゼラブル ・コンチェルト グロッソ ・雨にぬれても ・手あそびうたメドレー ・ジャパニーズグラフィティ6~1970年代レコード大賞受賞曲メドレー~ ・ビッグバンド ショーケース ・フライ ハイ ・ふるさと |
|
11月 | はちけん地区センター 秋のはあとフェスタ2015 ・妖怪ウォッチメドレー ・雨にぬれても ・手あそびうたメドレー ・ジャパニーズグラフィティ6~1970年代レコード大賞受賞曲メドレー~ ・ふるさと |
|
8月 | 青葉デイサービスセンターさん夏祭り ・フニクリ フニクラ ・花は咲く ・手あそびうたメドレー ・ふるさと ・川の流れのように |
|
8月 | 介護老人福祉施設 静苑ホームさん夏祭り ・勇気100% ・まつり ・妖怪ウォッチメドレー ・また逢う日まで ・ふるさと ・川の流れのように |
|
7月 | 五天山公園夏祭り ・勇気100% ・ジャパニーズグラフィティ6~1970年代レコード大賞受賞曲メドレー~ ・まつり ・妖怪ウォッチメドレー ・また逢う日まで |
|
7月 | 第41回さっぽろ市民音楽祭参加 ・ジャパニーズグラフィティ6~1970年代レコード大賞受賞曲メドレー~ |
|
5月 | 第57回さっぽろライラックまつり ・ポップスマーチ「すてきな日々」 ・ジャパニーズグラフィティ6~1970年代レコード大賞受賞曲メドレー~ ・フライ ハイ |
|
2月 | 第13回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・交響的序曲 ・seagull(シーガル) ・サラバ、愛しき悲しみたちよ ・Make Her Mine ・ヘンリー マンシーニ メドレー ・フライ ハイ ・76本のトロンボーン ・妖怪ウォッチメドレー ・麦の唄 |
|
1月 | 第41回札幌市民吹奏楽祭参加 ・ヘンリー マンシーニ メドレー |
●2014 | |
12月 | 社会福祉法人すばる 特別養護老人ホームひだまり大麻さん クリスマス会 |
|
11月 | はちけん地区センター 秋のはあとフェスタ2014 |
|
7月 | 五天山公園夏祭り ・Make Her Mine ・ビートルズは飛んでいく ・明日があるさ ・サラバ 愛しき悲しみたちよ ・まつり |
|
5月 | 第56回さっぽろライラックまつり ・サンライズマーチ ・Make Her Mine ・ビートルズは飛んでいく |
|
1月 | 第40回札幌市民吹奏楽祭参加 ・交響曲第1番「指輪物語」より第5章「ホビットだち」 |
|
1月 | 第12回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・マーチ「ブランニューディ」 ・ユー レイズミー アップ ・交響曲第1番「指輪物語」より第1楽章「ガンダルフ」第5章「ホビットだち」 ・「あまちゃん」オープニングテーマ ・セプテンバー ・ラミューズ昭和の歌謡曲セレクション~美空ひばり ・加山雄三特集~ ・美女と野獣 ・恋するフォーチュンクッキー ・ラデツキー行進曲 |
●2013 | |
12月 | 社会福祉法人すばる 特別養護老人ホームひだまり大麻さん クリスマス会 ・笑点のテーマ ・となりのトトロメドレー ・フニクリ フニクラ ・おぼろ月夜 ・ジングルベル |
|
8月 | 介護老人福祉施設 静苑ホーム夏祭り ・川の流れのように ・北国の春 ・また逢う日まで ・加山雄三コレクション ・サウンド オブ ミュージックメドレー |
|
7月 | 第39回さっぽろ市民音楽祭参加 ・加山雄三コレクション |
|
7月 | 五天山公園夏祭り ・ハイ ホー ・加山雄三コレクション ・オルフェのサンバ ・勇気100% |
|
5月 | 第55回さっぽろライラックまつり ・若草山のファンファーレ ・マーチ「ブラン ニュー ディ」 ・美女と野獣 |
|
1月 | 第39回札幌市民吹奏楽祭参加 ・春の猟犬 |
●2012 | |
12月 | 第11回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・コンサートマーチ「五月の風」 ・タイム トゥ セイ グッパイ ・ウエストサイドストーリーセレクション ・ジェラートコンカフェ ・スーパーマリオブラザーズ ・勇気100% ・アメリカングラフィティ1 ・まつり |
|
9月 | 北翔養護学校訪問演奏 ・勇気100% ・ジェラートコンカフェ ・オブラディ オブラダ ・タイム トゥ セイ グッパイ ・スーパーマリオブラザーズ ・etc… |
|
8月 | 介護老人福祉施設 静苑ホーム夏祭り ・勇気100% ・ジェラートコンカフェ ・アメリカングラフィティ1 ・オブラディ オブラダ ・まつり ・また逢う日まで |
|
7月 | 第38回さっぽろ市民音楽祭参加 ・勇気100% ・ジェラートコンカフェ |
|
5月 | 第54回さっぽろライラックまつり ・コンサートマーチ「五月の風」 ・まつり ・ジェラートコンカフェ |
|
1月 | 第10回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・20世紀FOXファンファーレ ・コンテストマーチ「マーキュリー」 ・海と男たちの歌 ・ディズニーメドレー ・ジャパニーズ グラフィティ16~坂本冬美メドレー~ ・ルパン三世のテーマ ・スタンド アローン ・あの日聞いた歌 ・第三の男 ・AKBメドレー |
●2011 | |
12月 | 第38回札幌市民吹奏楽祭参加 ・海と男たちの歌 |
|
9月 | 知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・AKBメドレー ・パイレーツオブカリビアン ・第三の男 ・あの日聞いた歌 ・ジャパニーズ グラフィテ16~坂本冬美メドレー~ ・ウィーアー! |
|
8月 | 第37回さっぽろ市民音楽祭参加 ・第三の男 |
|
8月 | 介護老人福祉施設 静苑ホーム夏祭り ・パイレーツオブカリビアン ・ジャパニーズ グラフィティ16~坂本冬美メドレー~ ・ありがとう ・あの日聞いた歌 ・第三の男 ・AKBメドレー |
|
7月 | 五天山公園祭り ※雨のため中止※ |
|
7月 | 北翔養護学校訪問演奏 ・20世紀FOXファンファーレ ・星条旗よ永遠なれ ・スタンド アローン ・AKBメドレー ・ウィーアー ・ありがとう ・パイレーツ オブ カリビアン ・第三の男 |
|
5月 | 第53回さっぽろライラックまつり ※雨のため中止※ |
|
1月 | 第37回札幌市民吹奏楽祭参加 ・ポップス描写曲 メイン ストリートで |
●2010 | |
12月 |
第9回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・マーチ「ベストフレンド」 ・バレエ音楽「ガイーヌ」より ・ジャパニーズ グラフィティIX ~いい日旅立ち~ ・久石譲作品集3 ・サザエさん ア ラ カルト ・恋のカーニバル |
|
9月 |
知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・名探偵コナン ・ジャパニーズ グラフィティIX ~いい日旅立ち~ ・サザエさん ア ラ カルト ・ジャパニーズ グラフィティXII~銀河鉄道999/ 宇宙戦艦ヤマト~ ・恋のカーニバル |
|
8月 |
介護老人福祉施設 静苑ホーム夏祭り ・ジャパニーズ グラフィティX ~時代劇絵巻~ ・サザエさん ア ラ カルト ・ジャパニーズ グラフィティIX ~いい日旅立ち~ ・恋のカーニバル ・虹と雪のバラード ・日本民謡メドレー2 |
|
8月 |
第36回さっぽろ市民音楽祭参加 ・ジャパニーズ グラフィティXII~銀河鉄道999/ 宇宙戦艦ヤマト~ |
|
7月 |
北翔養護学校訪問演奏 ・ハイ ホー ・ジャパニーズ グラフィティXII ~銀河鉄道999/宇宙戦艦ヤマト~ ・サザエさん ア ラ カルト ・久石譲作品集3 ・名探偵コナン ・恋のカーニバル |
|
5月 |
第52回さっぽろライラックまつり ・ロサンゼルスオリンピックのテーマ ・マーチエイプリルメイ ・ジャパニーズ グラフィティ「刑事ドラマ・テーマ集」 |
|
1月 |
第36回札幌市民吹奏楽祭参加 ・セドナ |
●2009 | |
11月 |
第8回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・キャンディード序曲 ・カーペンターズ フォーエバー ・渡る世間は鬼ばかり ・キセキ ・ディスコ キッド ・サンバ デ ミネルバ ・ウィー アー オール アローン ・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス |
|
9月 |
知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・渡る世間は鬼ばかり ・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス ・カーペンターズ フォーエバー ・日本民謡メドレー2 ・キセキ |
|
8月 |
第35回さっぽろ市民音楽祭参加 ・カーペンターズ フォーエバー |
|
8月 |
介護老人福祉施設 静苑ホーム夏祭り ※新型インフルエンザ流行のため夏祭り中止※ |
|
7月 |
北翔養護学校訪問演奏 ・渡る世間は鬼ばかり ・ジャパニーズ グラフィティVIII~ウルトラ大行進! ・サンバ デ ミネルバ ・アンパンマンのマーチ ・ラデッキー行進曲(指揮者体験) ・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス ・キセキ(アンコール) |
|
5月 |
第51回さっぽろライラックまつり ・アルセナル ・ジャパニーズ グラフィティVIII~ウルトラ大行進!~ |
|
1月 |
第35回札幌市民吹奏楽祭参加 ・吹奏楽のための「風之舞」 |
●2008 | |
12月 |
第7回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・ターンブル マーチ ・パイレーツ オブ カリビアン ・「篤姫」メインテーマ ・大草原の歌 ・ハイ ホー ・ジャパニーズ グラフィティV ~日本レコード大賞 栄光の昭和50年代~ ・アニメ メドレー 久石譲作品集 ・オルフェのサンバ |
|
9月 |
知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・ハイ ホー ・ジャパニーズ グラフィティV ~日本レコード大賞 栄光の昭和50年代~ ・「篤姫」メインテーマ ・きよしのずんどこ節 ・パイレーツ オブ カリビアン |
|
8月 |
第34回さっぽろ市民音楽祭参加 ・パイレーツ オブ カリビアン |
|
7月 |
北翔養護学校訪問演奏 ・「篤姫」メインテーマ ・千の風になって ・パイレーツ オブ カリビアン ・ハイ ホー ・アンパンマンのマーチ ・ジュピター ・ジャパニーズ グラフィティV ~日本レコード大賞 栄光の昭和50年代~ |
|
5月 |
第50回さっぽろライラックまつり ※雨のため中止※ |
|
1月 |
第34回札幌市民吹奏楽祭参加 ・吹奏楽のための第1組曲変ホ長調作品28の1より |
●2007 | |
12月 |
第6回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) ・美中の美、組曲「惑星」より木星 ・グレンミラー メドレー ・ブラジル ・千の風になって ・ジャパニーズ グラフィティ「刑事ドラマ・テーマ集」 ・ジャパニーズ グラフィティVIII ~ウルトラ大行進!~ |
|
9月 |
知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・美中の美 ・ジンギスカン ・ブラジル ・ジャパニーズ グラフィティ「刑事ドラマ・テーマ集」 ・アンパンマンのマーチ ・ジャパニーズ・グラフィティVIII ~ウルトラ大行進!~ ・空船(そらふね) ・閉会式演奏:世界に一つだけの花 |
|
8月 |
第33回さっぽろ市民音楽祭参加 ・ジャパニーズ・グラフィティ「刑事ドラマ テーマ集」 |
|
7月 |
豊成養護学校訪問演奏 ・ジンギスカン ・グレン ミラー メドレー ・アンパンマンのマーチ ・オリーブの首飾り ・宙船(そらふね) ・千の風になって ・ジャパニーズ・グラフィティVIII ~ウルトラ大行進!~ |
|
5月 |
第49回さっぽろライラックまつり ・千の風になって ・ジャパニーズ グラフィティーVIII ~ウルトラ大行進!~ |
|
1月 |
第33回札幌市民吹奏楽祭参加 ・ヴィヴァ ムジカ! |
●2006 | |
11月 |
第5回ミニコンサート開催(於:手稲区民センター大ホール) ・情熱大陸 ・シンフォニック ガーシュイン ・威風堂々 ・ジャパニーズ グラフィティーX ~時代劇絵巻~ ・ディアウーマン ・君の瞳に恋してる ・チキチキバンバン ・トゥーランドット ・ドント セイ ザット アゲイン |
|
9月 |
知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・チキチキバンバン ・ジャパニーズ グラフィティーX ~時代劇絵巻~ ・アンパンマンのマーチ ・エトピリカ ・ディアウーマン ・ドント セイ ザット アゲイン ・閉会式演奏:涙そうそう |
|
8月 |
第32回さっぽろ市民音楽祭参加 ・ドント セイ ザット アゲイン |
|
7月 |
豊成養護学校訪問演奏 ・情熱大陸 ・チキチキバンバン ・ジャパニーズ グラフィティーX ~時代劇絵巻~ ・アンパンマンのマーチ ・トゥーランドット ・エトピリカ ・ドント セイ ザット アゲイン |
|
5月 |
第48回さっぽろライラックまつり参加 ・エトピリカ ・ドント セイ ザット アゲイン |
|
1月 |
第32回札幌市民吹奏楽祭参加 ・水上の音楽より |
●2005 | |
11月 |
豊成養護学校訪問演奏 ・ディズニー プリンセス メドレー ・涙そうそう ・人生のメリーゴーランド ・LA BAMBA ・マツケンサンバII |
|
10月 |
第4回ミニコンサート開催(於:手稲区民センター大ホール) ・ARSENAL ・バレエ音楽「くるみ割り人形」より ・ディズニー プリンセス メドレー ・キャラバンの到着 ・シャル ウィ ダンス? ・人生のメリーゴーランド ・LA BAMBA ・マツケンサンバII |
|
9月 |
知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・ディズニー プリンセス メドレー ・涙そうそう ・人生のメリーゴーランド ・LA BAMBA ・マツケンサンバII |
|
1月 |
第31回札幌市民吹奏楽祭参加 ・エル カミーノ レアル |
●2004 | |
10月 |
第3回ミニコンサート開催(於:東区民センター大ホール) ・マーチ「ハロー!サンシャイン」 ・キューティーハニー ・カルメン組曲 ・美女と野獣 ・ジュピター ・スターパズルマーチ ・アメージング グレース ・いい日旅立ち ・Deck the Halls with Chips and Salsa ・スコッツブリゲード |
|
9月 |
知的障害者授産通所施設北愛館訪問演奏 ・キューティーハニー ・いい日旅立ち ・美女と野獣 ・世界に一つだけの花 ・ジュピター ・スコッツブリゲード ・ひょっこりひょうたん島 |
|
8月 |
第30回さっぽろ市民音楽祭参加 ・マーチ「ハロー!サンシャイン」 ・キューティーハニー |
|
7月 |
豊成養護学校訪問演奏 ・マーチ「ハロー・サンシャイン」 ・キューティーハニー ・美女と野獣 ・ジュピター ・アメージング グレース ・Deck the Halls with Chips and Salsa ・スコッツブリゲード ・ひょっこりひょうたん島 ・HOLA SENOR LOCO! |
|
1月 |
第30回札幌市民吹奏楽祭参加 ・吹奏楽のための組曲 第2番 |
●2003 | |
12月 |
第2回ミニコンサート開催(於:東区民センター大ホール) ・星条旗よ永遠なれ ・シンコペーテッド クロック ・吹奏楽のための組曲第2番 ・虹の彼方に ・スターウォーズより ・フックト オン ボレロ ・きよしのズンドコ節 ・HOLA SENOR LOCO |
|
8月 |
第29回さっぽろ市民音楽祭参加 ・星条旗よ永遠なれ ・世界に一つだけの花 |
|
3月 |
恵庭市立恵明中学校ジョイントコンサート参加 ・TROMBONANZA ・地上の星 ・いつも何度でも ・ドレミの歌 ・グレンミラーメドレー ・風になりたい |
|
1月 |
第29回札幌市民吹奏楽祭参加 ・楽劇「ニュルンベルクノマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 |
●2002 | |
12月 |
第1回ミニコンサート開催(於:東区民センター大ホール) ・風紋 ・ルパン三世のテーマ ・イマジン ・アニメメドレー久石譲作品集 ・演歌メドレー ・楽劇「ニュルンベルクノマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 ・テキーラ ・大きな古時計 ・ジングルベル |
|
9月 |
札幌市立拓北小学校訪問演奏 ・サウンドオブミュージック ・アニメメドレー久石譲作品集 ・おさかな天国 ・演歌メドレー ・テキーラ ・大きな古時計 ・いつも何度でも |
|
8月 |
第28回さっぽろ市民音楽祭参加 ・テキーラ |
|
7月 |
豊成養護学校訪問演奏 ・ディズニー メドレー ・いつも何度でも ・トップ オブ ザ ワールド ・ワシントン ポスト ・童謡メドレー ・ドレミの歌 ・おさかな天国 ・テキーラ |
|
1月 |
第28回札幌市民吹奏楽祭参加 ・キャンディード組曲より ・ルパン三世のテーマ |
●2001 | |
12月 |
豊成養護学校訪問演奏 ・ドレミの歌 ・ジングルベル他 |
|
11月 |
拓北養護学校訪問演奏 |
|
8月 |
第27回さっぽろ市民音楽祭参加 ・ドレミの歌 |
|
7月 |
祭り・芸能のつどい 大盆踊り大会inモエレ ・オブラディ オブラダ ・孫 ・TSUNAMI ・明日があるさ ・ドレミの歌 ・西屯田まつり ・いとしのエリー ・箱根八里の半次郎 ・ハリウッド万歳 |
|
1月 |
第27回札幌市民吹奏楽祭参加 ・フラッシング ウィンズ ・ホール ニュー ワールド |
●2000 | |
8月 | 第26回さっぽろ市民音楽祭参加 |
1月 | 第26回札幌市民吹奏楽祭参加 |
●1999 | |
7月 | 第25回札幌市民吹奏楽祭参加 |
1月 | 第12回ミニコンサート開催(於:豊平区民センター大ホール) |
●1998 | |
8月 | 第24回さっぽろ市民音楽祭参加 |
1月 | 第24回札幌市民吹奏楽祭参加 |
●1997 | |
1月 | 第23回札幌市民吹奏楽祭参加 |
●1996 | |
6月 | 「ウィンドアンサンブル ラミューズ」設立 |